【島田市】無垢・無塗装の木が呼吸する、いまどき和スタイルの家

ガルバリウム×木のかっこいい外観が目を引くO様。
玄関の引き戸を開けると、奥行きのある土間にひのきの上りまちを付けた、古民家のような和の佇まいが広がる。

長い土間を活かして、和室からリビングへ、そして直接洗面やキッチンに行ける通路と、2wayの動線を確保。家事動線や生活しやすさにも配慮されている。

床は全てひのきで、杉の板壁や天井、木の手づくり階段と、無塗装の無垢材をふんだんに使用。
室内には、木の香りと清々しい空気感が満ちている。

玄関横には、ご主人のトレーニングルームも兼ねた、バイク・自転車用のガレージを。

新築したきっかけは?

山間部にある主人の実家をリフォームして住もうかという話も出たのですが、買い物や子どもの通学の便利さも考えて、当時も住んでいた島田市内に家を建てることにしました。

この会社を選んで良かったこと

ポロっと話したことを拾ってくれたり、こちらがどうしようか悩んでいると画像を見せてわかりやすく提案してくれたり、至れり尽くせりでした。こちらの要望をたくさん叶えてくれて、予算も考慮しながらうまくまとめてくださいました。

実際に住んでみた感想は?

開放感があって快適です。木が呼吸しているからか、雨が降ってもジメジメしません。ひのきの床もべたつかなくて、僕はほぼ素足。子どもは家の中をぐるぐる走り回っています。

スタッフから一言!

ひのきをベースに空間・デザイン・質感をお客様と共有し、現地での打合せもたくさんしました。楽しくお話しさせていただき、木の香りが心地いいお家が完成しました。

  • 設計・施工▶LIBRE
  • 構造・工法▶木造軸組工法
  • 敷地面積▶227.14㎡[ 68.70坪]
  • 延床面積▶111.99㎡[ 33.88坪](1階 67.69㎡、2階 44.30㎡)
  • 施工期間▶6か月
  • 竣工▶2020年4月
  • 耐震等級3
  • 長期優良住宅
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次