足元からポカポカあたためてくれる床暖房。
とても快適ですよね!
家づくりの際に入れるかどうか迷われている方も多いかと思いますので、今回はメリット・デメリットを簡単にご紹介します🤗
まずはメリットから!!
①足元からあたたかく、部屋全体を均一にあたためてくれる。
足元だけあたたかくなるイメージですが、実は室内全体をあたためてくれます。
②空気や肌が乾燥しにくい。
エアコンと違い乾燥しないため、肌や喉にも優しいという嬉しい効果が🤍
風邪を引きにくくなりそう!
③場所をとらず部屋もスッキリ!!
床に埋め込まれているためスペースを取られる心配は不要です。
④掃除の手間がかからない。
エアコンだと掃除の手間がかかりますよね💦それがないのは魅力的🌟
⑤動作音がなく静か。
次にデメリット。
①設備費用が高い。
なんといっても一番はこれ💦
②電気代がかかる。
床暖房はあたたかさを維持するのにパワーが必要。
③部屋があたたまるまでに時間がかかる。
以上。簡単にご紹介させていただきましたが、床暖房にも種類やメーカーがたくさんあります。
もっと詳しく知りたい方や、その他ご相談がございましたらいつでもご連絡くださいね。
みなさまに最適な住まいを、プロとしてご提案させていただきます🌱
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
★静岡県藤枝市工務店LIBRE★
土地に合わせて設計する
注文住宅だからこそできる、
“ᴋᴏᴅᴀᴡᴀʀɪ”の家.ᐟ.ᐟ
自然素材を生かしたᴅᴇsɪɢɴ ʜᴏᴜsᴇ。
施工エリア
静岡市/焼津市/藤枝市/島田市/牧之原市/菊川市/掛川市/川根本町